2016年03月20日

228 2016年4月1日、大阪南森町に新しく現代アートギャラリー「Linlow」がオープンします。 この度、その記念すべき第一弾となる展覧会に、池田孝友の個展、「ロイヤルストレートフラッシュ」 を企画していただけることとなりました。 この記念すべきスタートを成功させるべく、渾身の作品群で真新しい空間に挑む所存であります。 つきましては、ぜひともお立ち寄りご高覧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

12620353_10205392037587229_1636816694_o (1).jpg
「ロイヤルストレートフラッシュ」
ポーカーの役の一つ。同じマークの 10 ・ J ・ Q ・ K ・ A の札がそろったもの。
多様なカードの集まりであるが、最強の役。

日程:2016年04月01日〜24日(木曜定休日)
時間:13:00〜20:00
場所:Linlow THE ART

展覧会初日に、オープニングパーティーを開催いたします。お忙しい中とは思いますがぜひ足をお運びください。
日時:2016年4月1日 18:00〜22:00 2ドリンク無料(以降ドリンク有料)

Linlow THE ART
〒530-0044 大阪市北区東天満2丁目3-10 181ビル2F
TEL : 06-6358-1815
FAX : 06-6358-1822
JR東西線「大阪天満宮駅」1番出口 徒歩3分
地下鉄 谷町線・堺筋線「南森町駅」3番出口 徒歩5分


秘話
「今月の池田」から生まれ成長した様々な個性をカードと見立て選抜し、最強の役「ロイヤルストレートフラッシュ」の成立を狙う。

これは、もともと考えていた展示コメントですが、お蔵入りとなりました。理由は、
申しますまい。






posted by kosuke-ikeda at 19:59| Comment(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月15日

141『ジ・アートフェア +プリュスーウルトラ』

飯野マサリ/Links Gallery(大阪)から作品を出展いたします。
http://systemultra.com/2015/exhibitors#term3
ジ・アートフェア + プリュスーウルトラ 2015
会期
ターム3:2015年12月26日(土)〜28日(月)11:00 〜 20:00 / 入場無料
会場
スパイラルガーデン(スパイラル1F)
東京都港区南青山5-6-23
Tel. 03-3498-1171
東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B1 出口前

『ジ・アートフェア +プリュスーウルトラ』
先端のアートフェアへ。
『ジ・アートフェア +プリュスーウルトラ』は、実績と信頼を誇るギャラリーが、ジャンルの垣根を超えて優れたアートを幅広く提供することを目指す「+ プリュス」カテゴリーと、アートマーケットの次代を担う40 歳以下の若手ディレクター個人を出展単位とし、常に新鮮な感性を届けることを目的とする「ウルトラ」カテゴリーの、2つの部門を持った、世界でも類を見ない統合型のアートフェアです。
今年より会期を大幅に延長し、参加ディレクター、ギャラリーが繰り広げるオリジナリティ溢れるプレゼンテーションをより一層見応えのある形で展開します。ラテン語で「もっと先へ」を意味する「プリュス- ウルトラ」の言葉の通り、会場ではアートのいま、そしてこれからの可能性を照らしだす、最先端のアートフェアをご覧いただきます。


kiultra750.jpg
MonumentStone#57



posted by kosuke-ikeda at 19:00| Comment(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月08日

134 「HereNow」京都版のイラスト描きました。

イラストの原画です。
自分ではあまり風景と人物を一つの画面に描くことがなかったのと、久々のペン画だったので多少苦労はしたがスリルのあるおもしろい仕事でした。まだまだペン画いけるぞー!
京都_F2600blog.jpg
「HereNow」京都
https://www.herenow.city/kyoto/

都市の「今」を知るシティガイド「HereNow」、京都&台北版が登場http://www.cinra.net/news/20151207-herenow

「Here Now」について
https://www.cinra.co.jp/blog/herenow/



posted by kosuke-ikeda at 20:00| Comment(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月24日

93 アートと元気が出る本のフェア 


まさに、深くその世界に入り込んでしまうパワーのある小説というのは、たとえ暗く陰鬱な話であっても、そのパワーのすごさで、元気が出てしまうという事が往々にしてある。
自分の描く絵もそのようなものでありたいと、さっき思った。
DM.jpg
アートと元気が出る本のフェアに参加しております。

詳細
http://bioodbord.blog103.fc2.com/blog-entry-1574.html

僕は大阪会場で、2冊推薦させていただいきました。作品の展示もあります。

大阪会場:ジュンク堂書店大阪本店 2F
期間:2015/11/1 - 11/30
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ1-3F
営業時間 10:00-21:00
http://www.junkudo.co.jp/mj/store/store_detail.php?store_id=14

posted by kosuke-ikeda at 20:46| Comment(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月30日

70 ヤングクリエイターズアワード

人は恐れている人より、愛情をかけてくれる人を容赦なく傷つける(マキャベリ)

ヤングクリエイターズアワードに出展いたします。MI_AWARD2015_omoteOL-01.jpgMI_AWARD2015_nakamenOL-01 (1).jpg
展示期間

2015年10月6日(火)から10月28日(水)

13:00〜18:00(土日月祝休廊、最終日は17:00まで)

会場

MIギャラリー

大賞各賞発表・アーティスト交流会

10月21日(水)

主催

MIgallery
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満1-2-23・1F 
代表 三通 治子 

ヤングクリエイター実行委員準備室
TEL06-6362-0907

協力
潟~トオリインターナショナル
ギャラリー風
アートスペース虹
MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w
Galerie Akie`Arichi 


協賛
アトリエ凹凸 


後援
OSAKA ARTS PLANNING




posted by kosuke-ikeda at 19:06| Comment(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月13日

GREEN PLANET GALLERY : replay

green.jpg
「GREEN PLANET GALLERY : replay」

【緑の熱狂 再び!?】
5月5日にみどりをテーマにしたオルタナティブイベント「MIDORI A GOGO!!」内で緑色の作品だけを展示販売する出張企画展「GREEN PLANET GALLERY」を行いました。https://www.facebook.com/events/798385150217345/
多くの反響を受け、1日だけの展示ではもったいない!と再び今週17日より天満橋ART Lab OMMにて1週間展示いたします!


5月5日にお越しの方もお見逃しの方もまた一味違った展示をお楽しみいただけます。オールグリーン!

日程:2015/05/17〜23

会場:ART Lab OMM 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル B2F
https://www.facebook.com/artlabomm.agito

時間:14:00〜20:00(期間中無休)
posted by kosuke-ikeda at 23:34| Comment(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月06日

アートプリント販売 To sell my art prints

yoko.jpg
Balibart,にてペン画のアートプリントを取り扱っていただいております。
Some of my pen drawing work are sold in "Balibart".

Kosuke Ikeda

Balibart 、カスタムメイド額縁、版画、アートプリントなどを取り扱っている、フランスの会社
You can check a video of our workshop here.

posted by kosuke-ikeda at 22:34| Comment(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月29日

GREEN PLANET GALLERY出展作品


森 Mori
HDvideo
再生時間3:00
写真として切り取られた停止状態の風景を動画で録画し再生する。

green.jpg

海外を中心に毎年1 年に1 回だけ現れる「緑色の作品」のみを扱う謎の流浪ギャラリー「GREEN PLANET GALLERY」。誰がなぜ何のためにやっているのかなどその詳細は全くの不明ホームページもありません。しかしその作品数は膨大なもので良質の「緑の作品」が手に入り、海外では広くファンや信者がいるそうです。そしてなんと今年はついに日本での初開催が決定しその運営をLinks が任されました!
という架空の設定で、5 月5 日に大阪・木津川のオーダーメイド家具ショップ「ROOTS FACTORY」の倉庫を舞台に緑色の作品だけを展示販売する出張企画展を行います。

当日会場では「MIDORI A GOGO!!」というみどりをテーマにしたオルタナティヴお祭りイベントの一角として開催されます。ぜひお楽しみに!

開催概要

日程:2015年5月5日 12:00〜23:00

会場:ROOTS FACTORY (大阪市浪速区木津川1-5-16)

入場:無料(会場内キャッシュオン制)

<出展作家>

Ao house、ありまん、池田孝友、金子雅美、奇々世丸、
Quepa、コバコヤ、Sayaka Imai、しましま、セッピル・ポモンゴ♪ 、
空色わんこ、棟真理、田河アパッチ、田淵雅圭、てぃーだ、
豊島舞、中村雅樹、picocaldo/Tomo、真元、
俣野蜜、ミヤザキ、monad、山本雅也、横井里美
posted by kosuke-ikeda at 19:58| Comment(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月11日

「今月の池田」の池田の個展 後期2015/04/12〜04/18

_MG_5161b.jpg
「今月の池田」の池田の個展 後期日程では、展示場所を1階階段入口から2階踊り場にかけてに移動。
展示される場所が変わってさらに魅力を増す作品群、どうぞお楽しみください。

期間:2015/04/12〜04/18(無休)

営業時間:13:00〜20:00

会場:Links

どうぞよろしくお願いいたします。
posted by kosuke-ikeda at 20:46| Comment(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月06日

「今月の池田」の池田の個展の再開催について

ki1504#2.jpg
先月24日から4月3日まで、開催されました、展覧会、「今月の池田」の池田の個展、が好評により
Festart Osaka2015参加企画展ART Laboratory Project「SCENE01」への出展が決定いたしました!

期間:2015/04/12〜04/18(無休)

営業時間:13:00〜20:00

会場:Links

■展覧会概要
アートのあるシーンを提案する展覧会です。
空間に取り込まれた作品は、誰かにとって特別であり、日常でもあります。
ART Laboratory Projectは、ディレクターと作家が様々な空間にアートを提案するプロジェクトです。 様々な作家が自身の作品と空間との関係性を可視化する展覧会として企画いたしました。

ART Laboratory Project
Art Yard・滝本章雄とLinks・イイノマサノリによる
「アートディレクション」をテーマとした共同プロジェクト。
本展示会「SCENE 01」は当プロジェクトの第1弾となります。

今後も様々な形でアートと日常を繋ぐ企画を展開してまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうぞよろしくお願いいたします。


posted by kosuke-ikeda at 22:05 | TrackBack(0) | 活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする