9月展示

「C・O・N」
概要
すでにある絵柄にくじ引きによって着色することにより自
己決定が全くなされていない画面を示す。
色鉛筆、紙
257×180mm
***
意思を示さないという意思
基本的に絵画における表現とは、キャンバスまたは紙などの画面に具体的な何かを描い
たり作者の内面の感情を表そうとするなど、画面上に何らかの自己意思を示す行為であ
る。そうであるならば、図柄も、配色も自分の意思ではないものを表現と言えるのでし
ょうか。
A 「この絵には何も主張がないではないか!」
B 「いえ、これには主張しないという主張があります。」
2010年 9月
neutron kyoto 販売コーナーにて展示